浅田真央 ライバル欠場「世界選手権」で期する “完璧演技”

公開日: 更新日:

 リベンジの舞台にしては物足りなさが残る。浅田真央(23)はソチ五輪では金メダル獲得が有力視されながら、ショートプログラム(SP)でのミスが響いて6位と惨敗した。

 25日は世界選手権(26日開幕、さいたま市)の公式練習に臨み、武器であるトリプルアクセルを3度決めるなど、調子の良さをアピール。「五輪で久しぶりにやりきったと思えるフリーができた。世界選手権はSPとフリーで同じような思いができるようにしたい。氷の感覚もいいし、体の調子もいい」と笑顔を見せた。

■3度目制覇へ

 最後の公式試合になるかもしれない今大会では、「ショート、フリーとも自分が目指している満足する演技を2つ揃えることが目標」と3度目の同大会制覇(08、10年)を誓った。

 今大会にはソトニコワ(ロシア)、キム・ヨナ(韓国)の金、銀メダリストが不在。注目されるのはソチ銅のコストナー(イタリア)のみ。「ソチ五輪が集大成」としながら銅メダルにも手が届かなかった浅田。勝負に大きな意味がなくなった大会で「SP、フリーの2つを揃える」ということだけがモチベーションになるのは仕方がない。

「この大会で完璧な演技をしたら真央はやめるかも…」と気を揉む関係者もいるが、やめるにせよ、現役を続けるにせよ、パーフェクトな演技を披露したところでファンも釈然としないのではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった