栗山監督が“色気” 日ハム大谷「初登板で途中降板」の真相

公開日: 更新日:

「なにせ日ハムの本格派右腕は大谷ただ1人ですからね。左腕の速球派は吉川がいるけど、去年15敗(7勝)したようにまだ計算は立たない。大谷は中6日できちんと回すどころか、シーズン後半にはローテの軸になってもらうというのが当初の青写真なのです。フロントと首脳陣の間でその方針は確認しています。昨季のような2週間に1度、あるいは10日に1度の先発起用では他の先発にもシワ寄せがいくし、大谷が軸にならなければ長いペナントレースを乗り切れないと考えている。ところが、栗山監督はいまだに打者大谷に固執しているのか、ここにきて中6日の起用も怪しくなっています」

 指揮官はこの日の試合前、「大谷はとにかく投手優先。いよいよという時には野手で使うかもしれないけど」と話したとはいえ、担当記者のひとりは「実は中6日どころか、次回登板すら未定です。いつ投げるかわからないので、当面はまた右翼での出場が続くのではないか」と言う。栗山監督は「投手優先」と言いながら、開幕3試合で14打数5安打2打点と活躍した打撃を可能な限り生かしたいと考えているのは明らかだ。


 チームにとって最も大切なのが投手力なのは言わずもがな。そしてフロントも現場も、最終的に大谷をローテの軸にしなければ優勝争いの展望は開けないと考えている。大谷が打者として多少打って点が入ったところで、これでは結果としてザルで水をすくう事態になりかねない。だったらなおさら、大谷はいますぐ「投手中心」で使うべき。先発ローテの合間の代打だって、立派な二刀流だ。まずは大谷からバットを取り上げない限り、大谷もチームも昨季同様、不甲斐ない成績で終わってしまう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた