41歳で300本塁打 中日・和田は谷繁兼任監督の“相談役”

公開日: 更新日:

 中日の和田一浩(41)が8日のヤクルト戦で通算300本塁打。5-2の八回に2号2ランを放ってダメを押し、チームの勝利を決定付けた。

「打った瞬間に行ったかなと思った。力みなく反応できました」

 試合後、こう言って表情を崩した18年目のベテランは昨季、打率.275、18本塁打、76打点。力の衰えが囁かれるようになったものの、谷繁兼任監督(43)にとっては最も頼りになる選手であるのに変わりはない。

「勝負強い打撃はもちろんのこと、谷繁がチーム内で心を許せる数少ない選手のひとりですからね。落合GM主導で進んだ一軍の首脳陣は、同級生の波留守備コーチ、3歳下の上田守備コーチを除いて全員が谷繁より年上。グチをこぼす相手がおらず、もっぱら和田が相手をしています。監督と選手という立場になり、表立っては距離を置いていますがね。毎年のキャンプでも2人で裏方さんを集めて慰労のゴルフコンペを開いている。兼任監督になったことで今年の参加を遠慮した谷繁に代わって、その名代として和田がひとりでホストを務めていた。スタッフや選手のまとめ役を含め、谷繁にとっては頼りになる選手なのです」(OB)

 谷繁兼任監督の契約年数は4年。いずれ、和田がコーチとして支える日が来そうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然