不振の主将を途中交代…巨人・原監督が阿部に引導を渡す日

公開日: 更新日:

「実力至上主義」を掲げる原監督が、大黒柱で“聖域”でもある阿部を外すか外さないか、実はチーム内から注目が集まっていた。途中から捕手を務めたルーキーの小林はさっそく安打、死球で出塁と存在感を見せた。

 かねて、「(阿部)一人にすべてを背負わせ過ぎた」「慎之助の後釜の育成を本気で考える時期にきている」などと発言するようになっていた原監督は、一方の小林については
 「慎之助の体調を見ながらスタメンで使うことも可能だし、ファームでじっくりと実戦経験を積ませる考え方もある。何がベストの道なのか慎重に検討しているところ」と自身のコラムで述べているように、起用法、育成法に頭を悩ませていた。さる球団関係者がこう言う。

「阿部を昨季途中に4番から外した。これは一極集中を避ける危機管理。先発で小林を使うなら今だけど、巨人は阿部のチーム。原監督は非情采配で通しているとはいえ、影響力が大きい阿部にはさすがに気を使っている。大黒柱の復調を待つか、これを機に新人捕手を抜擢して育成するのか。阿部の手前、誰も表立っては言えませんが、密かにみんな注目しているんです」

 この日、阿部が早々に引っ込んで戦意喪失したわけではないだろうが、巨人は1-9とヤクルトに大敗。「日本一の打者」と評していた阿部に、原監督が引導を渡す日は近いかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い