「便利屋」から脱却したソフトバンク岩崎翔の“才能”

公開日: 更新日:

「1発目のチャンスをきっちりモノにしたいという思いで1カ月以上、二軍でやってきた。いいピッチングができてよかったです」

 15日のロッテ戦後のヒーローインタビュー。市立船橋高卒の右腕は地元での今季初勝利に笑みを浮かべた。

 今季初登板、初先発でも序盤から冷静だった。初回に犠飛で1失点したものの、その後は140キロ台の直球とカーブ、スライダー、チェンジアップ、フォークと多彩な変化球を織り交ぜながら要所を締める。完投こそ逃したが、8回7安打1失点で切り抜けた。

■秋山監督が重用

 プロ7年目。同期はこの日投げ合ったロッテ・唐川や日本ハム・中田ら。ライバルに後れを取ったが、これには自身の非凡な才能とチーム事情があった。

 3年前の11年にプロ初勝利を含む6勝(2敗)を挙げるなどプチブレーク。将来のエースと期待された。翌12年はその勢いのまま先発の一角として期待されながら、2ケタ敗戦(5勝10敗)で中継ぎに。その後、好救援を何度も見せたことで、チーム首脳陣からセットアッパーに見込まれてしまう。以後は谷間の先発と中継ぎを兼務。力があればこその便利屋だが、「先発の柱に」という当初のレールから外れかけた。この日も右肩違和感で登録抹消になったエース・摂津の代役として一軍に合流、先発マウンドに上がった。こうした使われ方が先発としての開花を遅らせていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!