130m満塁弾で話題 SB柳田悠岐は王会長が惚れた“逸材”

公開日: 更新日:

「このみなさ……たくさんの皆さんを喜ばせたいという思いで打席に入りました。サイコーでしたあ!」

 初々しさの残るヒーローインタビューに、満員御礼のヤフオクドームがどっと沸いた。27日の西武戦は「7番・中堅」でスタメン出場。初回に満塁で打席が回ってくると、西武先発レイノルズの初球をフルスイング。角度がつきすぎて外野フライかと思われたのもつかの間、打球は落ちずにグングン伸びてバックスクリーン右へ。推定130メートルという特大満塁弾となった。六回にも適時打を放ち、4打数3安打5打点と固め打ちをした。

■鶴の一声で獲得決定

 広島経済大から10年のドラフト2位で入団。広島六大学リーグで4度の首位打者を獲得し、走れば50メートル5秒9、遠投125メートルの強肩と、走攻守3拍子揃った選手として知られていた。球団関係者が「当時は柳田以外にも数人、2位候補がいた」とこう言う。

「編成会議でも誰を2位指名するか意見がなかなかまとまらない中、決め手となったのが王球団会長の『この中で一番飛ばすバッターは誰だ?』という言葉です。スカウトが全員一致で『柳田です』と答えると、王会長が『じゃあ、それで』と鶴の一声。これには秋山監督も『そんな簡単に決めていいのかな』と苦笑いしていたが、いざ本人を見るやゾッコン。12年の日本ハム戦では、練習中の糸井をつかまえて、『おまえのフリー打撃をケージ裏から見させてやってもいいか? 柳田をおまえのような打者にしたいんだ』と頼み込んだほどです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋