メンタル不安視は杞憂 ネイマールにとって「重圧」は日常

公開日: 更新日:

 ブラジル国民の期待を一身に背負うFWネイマール(22)は、ささやかれる不安を一蹴できるのか。6月28日のチリ戦で痛めた左太ももと右膝裏については、「もう痛みはない。練習での感触も良かったし、問題ない」と明言。5日(日本時間)の試合には出場できる見通しだが、ケガ以上に精神面を心配する声が上がっている。

 PKまでもつれたチリ戦では、勝利が決まった瞬間に号泣し、「(緊張で)白髪になるかと思った」と発言。試合後にスポーツ精神科医のカウンセリングを受けている。今後のさらなる重圧により、潰れてしまうのではと危惧されている。

 だが、ネイマールの“ハートの強さ”は筋金入りだ。幼少の頃から「天才」と注目され、11歳にして代理人と契約。獲得を熱望する地元クラブのサントスが、当時は存在しなかった13歳以下のカテゴリーを新設するほどの騒ぎになった。

「13歳の頃から頻繁にサッカー番組に出演するほどのスター選手で、15歳の時はすでに月1万レアル(約46万円)の収入があり、家計を支えていた。本人も『常に大きな期待を担ってプレーしてきた。プレッシャーを受けることは、もはや日常になっている。慣れっこだよ』と言っている。幼い頃からの経験はダテではありません」(現地記者)

 コロンビア戦前の会見で、「プレッシャーについて考え続ける必要はない。楽しむべきなんだ」と笑顔を見せたネイマール。とりあえず重圧負けはなさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が