著者のコラム一覧
マーク金井クラブアナリスト、クラブ設計家

1958年、大阪府出身。ハンデ3。ゴルフ雑誌の編集記者からフリーに転身。05年にアナライズを設立し、自社スタジオでゴルフクラブの計測、試打を専門的に始める。同時にメーカーが作れなかった、アマチュアを救うクラブを設計し販売も手がける。執筆活動も積極に行い、新聞、雑誌、インターネットで連載を多数抱え、著作物も定期的に発刊。近著では、「今より30ヤード飛ぶクラブを選ぶための36の法則」(実業之日本社)、「一生役立つゴルフゴルフ超上達法」(マイナビ出版)がある。現在、新刊書も数冊手がけている。

フォーム矯正にはスローモーション素振りが最適

公開日: 更新日:

 先週の世界ゴルフ選手権ブリヂストン招待では、ローリー・マキロイが最終日に66のスコアを叩き出し、通算15アンダーで逆転優勝。マキロイの優勝は7月の全英オープンから今季2勝目。これにより世界ランクも1位に返り咲いた。

 マキロイのスイングはユーチューブなどでチェックできるが、見れば見るほどスイングに緩みがない。テークバックしかり、ダウンスイングしかり、フォローしかり、フィニッシュしかり。筋肉を弛緩させることなく、体の大きな筋肉を大胆に使ってスイングしている。我々アマチュアが簡単に真似できるモノではないが、緩みのなさは大いに参考になる。

 では、どうすればマキロイのように緩まないで振り切れるのか? スイングを本気で変えたいと思うならば、ビデオのスロー再生のようにスイングを5~10秒ぐらいかけてゆっくり振ってボールを打つのがいい。

 ツアープロもよくやっているが、非常にゆっくり動くと、一つ一の動きを意識しながらスイングできる。スイングの軌道やフェースの向き、そして体の使い方をチェックしながらスイングできる。加えて、スローモーションで動くためには、体幹と末端の連動性、全身の筋肉を締めて使うことが求められる。連動性が悪かったり、筋肉が緩んでしまうとバランスが崩れてしまうからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    JリーグMVP武藤嘉紀が浦和へ電撃移籍か…神戸退団を後押しする“2つの不満”と大きな野望

  2. 2

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  3. 3

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 4

    田中将大ほぼ“セルフ戦力外”で独立リーグが虎視眈々!素行不良選手を受け入れる懐、NPB復帰の環境も万全

  5. 5

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  1. 6

    FW大迫勇也を代表招集しないのか? 神戸J連覇に貢献も森保監督との間に漂う“微妙な空気”

  2. 7

    結局「光る君へ」の“勝利”で終わった? 新たな大河ファンを獲得した吉高由里子の評価はうなぎ上り

  3. 8

    飯島愛さん謎の孤独死から15年…関係者が明かした体調不良と、“暗躍した男性”の存在

  4. 9

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  5. 10

    中日FA福谷浩司に“滑り止め特需”!ヤクルトはソフトB石川にフラれ即乗り換え、巨人とロッテも続くか