楽天・嶋獲りも急浮上 なりふり構わぬ巨人の「大補強リスト」

公開日: 更新日:

 CS敗退が決まった18日の試合後、巨人の原監督(56)は全選手、スタッフを東京ドームのサロンに集めた。阪神にひとつも勝てず、見るも無残な大惨敗。呆然とする選手に、「力及ばずにこういう結果になってしまったが、我々がセ・リーグの優勝チームであることに変わりはない」と話し始めると、最後に声のトーンを上げて、こう締めくくったという。

「きょうで14年のシーズンは終わった。しかし、きょうからもう15年のシーズンは始まっている。選手諸君はそのつもりでいてほしい」

 選手の多くはこれを、「大補強宣言」と受け止めた。実際、屈辱の4連敗で来季に向けたチーム強化策はなりふり構わぬものになりそうだ。

「急浮上しているのが、楽天の正捕手にして選手会長の嶋(基宏=29)です。嶋は楽天の大久保新監督と反りが合わず、大久保監督が代行を務めた7月の17試合で5試合にスタメンを外された。周辺には『(楽天を)出るかもしれない』と漏らしています。昨オフに4年契約を結んだものの、取得したFA権の行使には制約なしとの付帯条項がある。巨人の正捕手の阿部慎之助(35)は今回のCSでいよいよ衰えを露呈した。4番として16打数2安打の打率.125に終わった打者としてはもちろん、捕手としても3試合で16失点。阪神4番のゴメスに16打数6安打、8打点といいようにやられるなど、リードの問題がクローズアップされた。故障も多く、今季はレギュラーシーズンから一塁に回ることも増えて、捕手廃業が近づいている。そうはいっても、来季が2年目の小林に正捕手を託すのはいくらなんでもまだ荷が重い。そこで白羽の矢が立つのが嶋です」(球界関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ