楽天・嶋獲りも急浮上 なりふり構わぬ巨人の「大補強リスト」

公開日: 更新日:

 CS敗退が決まった18日の試合後、巨人の原監督(56)は全選手、スタッフを東京ドームのサロンに集めた。阪神にひとつも勝てず、見るも無残な大惨敗。呆然とする選手に、「力及ばずにこういう結果になってしまったが、我々がセ・リーグの優勝チームであることに変わりはない」と話し始めると、最後に声のトーンを上げて、こう締めくくったという。

「きょうで14年のシーズンは終わった。しかし、きょうからもう15年のシーズンは始まっている。選手諸君はそのつもりでいてほしい」

 選手の多くはこれを、「大補強宣言」と受け止めた。実際、屈辱の4連敗で来季に向けたチーム強化策はなりふり構わぬものになりそうだ。

「急浮上しているのが、楽天の正捕手にして選手会長の嶋(基宏=29)です。嶋は楽天の大久保新監督と反りが合わず、大久保監督が代行を務めた7月の17試合で5試合にスタメンを外された。周辺には『(楽天を)出るかもしれない』と漏らしています。昨オフに4年契約を結んだものの、取得したFA権の行使には制約なしとの付帯条項がある。巨人の正捕手の阿部慎之助(35)は今回のCSでいよいよ衰えを露呈した。4番として16打数2安打の打率.125に終わった打者としてはもちろん、捕手としても3試合で16失点。阪神4番のゴメスに16打数6安打、8打点といいようにやられるなど、リードの問題がクローズアップされた。故障も多く、今季はレギュラーシーズンから一塁に回ることも増えて、捕手廃業が近づいている。そうはいっても、来季が2年目の小林に正捕手を託すのはいくらなんでもまだ荷が重い。そこで白羽の矢が立つのが嶋です」(球界関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状