鳥谷は海外FA権行使 早くも飛び交う阪神主力の「去就情報」

公開日: 更新日:

 阪神鳥谷敬(33)がメジャー移籍を前提に海外FA権行使を球団に伝えていたことが明らかになった。31日朝、南球団社長は「話は聞いています。行使? そういうことでしょう。全力で慰留する」と話した。

 数少ない生え抜きのスター選手が抜ければ、阪神人気の下降は避けられないが、鳥谷以外の主力の動向にも注目が集まっている。

 在京球団の編成担当が「右ひじの状態がかなり悪いようだね」と言ったのは、日本シリーズ第5戦で走塁妨害を犯し、試合終了という醜態をさらした西岡剛(30)のことだ。

「14年は僕で終わってしまった。優勝するために呼ばれたのにできなかった。チームメートには申し訳ないという言葉では済まない」と猛省した西岡はシリーズ当初、三塁を守ったものの、4戦目から指名打者で出場。右ひじに抱える古傷のネズミが、ここにきてかなり悪化しているようなのだ。

 これが、「西岡本人の去就に影響する」という声もある。西岡の契約は2年プラス1年のオプション。国内FA権を取得したこともあり、オリックスロッテなど他球団への移籍説も浮上。この日、西岡は来季の去就について「また、それはね」と言葉を濁したとはいえ、オフになってもひじの状態が回復しなければ手術の可能性も出てくる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い