サイ・ヤング賞2度の左腕サンタナが日本球界に売り込み

公開日: 更新日:

 来季はサイ・ヤング賞投手が日本でプレーする可能性が出てきた。かつてメジャーを代表する左腕と評されたヨハン・サンタナ(35)が、日本球界への移籍を希望しているというのだ。

 サンタナはツインズ時代、パラシュートといわれる独特のチェンジアップとスライダーを武器にア・リーグの強打者たちを翻弄。04年、06年にはいずれも満票でサイ・ヤング賞を獲得した。しかし、メッツ移籍後、左肩を2度手術するなど相次ぐ故障に見舞われた。今季はオリオールズとマイナー契約を結ぶも、6月にアキレス腱を断裂。ここ2年、メジャー登板の機会はないものの、すでに故障は完治し、母国ベネズエラで投球練習を再開したという。

 このオフ、古巣のツインズにマイナー契約を提示されながら、合意にはいたらず。ここにきて日本でのプレーを視野に入れ始めたらしい。代理人のピーター・グリーンバーグ氏が、日本の球界関係者にサンタナを売り込んでいるというのだ。同氏は「1年200万ドル(約2億4000万円)でどうか」と具体的な金額を逆提示したそうだ。

 サンタナは来日経験こそないとはいえ、親日派で知られる。和食も好物。メッツ時代にはニューヨークの日本食レストランによく足を運んでいたというから、日本での生活にも適応できそうだ。

 サイ・ヤング賞左腕が復活すれば、2億円程度の年俸は安いもの。日本のプロ球団は、調査だけでもする価値はありそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ