ピクシーの「傷」とレオ様の「器」 アギーレ後任筆頭候補を検証

公開日: 更新日:

 まさに「百花繚乱」と言うにふさわしい。

 八百長疑惑のアギーレ日本代表監督(56)の解任を受けスポーツマスコミの次期監督報道は過熱する一方。21人もの外国人指導者の顔写真を1面に並べて「後任は大物外国人」と見出しを掲げたスポーツ紙もあったが、各メディアが入り乱れて次期監督探しに躍起になっている。

 これまで報じられた中で、日本のサッカーファンに馴染みの深い指導者がいる。名古屋監督として10年Jリーグを制したストイコビッチ(49)と94~96年に鹿島でプレーした元ブラジル代表DFレオナルド(45)だ。

 しかも、この2人は「日本は大好き。要請があったら受ける」(ストイコビッチ)、「話が来たら喜んで受けたい」(レオナルド)とポスト・アギーレに色気タップリ。しかし、2人とも「日本サッカー協会内では不適格者の烙印を押されている」とマスコミ関係者が続ける。

「ストイコビッチは、出身クラブのレッドスター会長時代に選手の移籍金の一部を懐に入れたという疑惑を持たれて、『セルビアに入国した時点で逮捕されるので帰国できない』と話す関係者もいます。本人は否定していますが、アギーレの後だけに慎重にならざるを得ません。セルビア・サッカー協会の会長時代にはマフィアとの間にトラブルが起こり、自宅に手りゅう弾を投げ込まれたこともあります。金銭疑惑にテロ騒ぎ。今のご時世では一番選んではいけないのが、ストイコビッチなのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?