ペーニャ獲得で8人に 楽天助っ人の熾烈な「一軍ベンチ」争い

公開日: 更新日:

「いくら大砲がいないといっても……」

 楽天の関係者が呆れ顔だ。チームが元オリックスの主砲ペーニャを獲得することが濃厚になったからだ。

 楽天は昨年末からジョーンズの後釜となる右の大砲を調査。その筆頭格として昨季オリックスで32本塁打、90打点を残したペーニャに早くからラブコールを送っていた。大久保監督が「補強をするのであればありがたい」と喜ぶのは当然だろうが、いいことばかりではない。

 ペーニャ獲得となれば、楽天の助っ人外国人は投手4人(ミコライオ、クルーズ、レイ、ハウザー)、野手4人(セゴビア=育成、サンチェス、ウィーラー、ペーニャ)の計8人となる。ただし、一軍に出場選手登録できるのは投手、野手を合わせて計4人。そのうち、ミコライオ、クルーズ、サンチェスはほぼ一軍が内定。これにペーニャが加われば、他の助っ人選手は一軍ベンチに入れない。

「どこの球団も『ケガのリスクを考えれば助っ人は何人いてもいい。助っ人同士の競争心も生まれる』とはいうものの、楽天の場合は違う。すでに、ある助っ人は『ウチ(楽天)は何人補強するつもりなのか』と愚痴を漏らしていますし、ミコライオ、サンチェスらはこれまでの実績を踏まえて、契約の付帯条項として出場試合数、出来高払いなどが盛り込まれている。たとえ不調でも、ある程度は我慢して起用しなければならない。そこにオリックスとカネで揉めて退団したペーニャが加われば、彼もレギュラーはほぼ確実でしょう。他の助っ人はやる気をなくしますよ」(冒頭の関係者)

 楽天の今季のチームスローガンは「一致団結」。ペーニャ獲得ならチームにヒビが入る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑