周囲は困惑 ハリル氏の「戦術」で浮上する“ツインタワー”FW

公開日: 更新日:

 日本代表の新監督に内定しているハリルホジッチ(62=前アルジェリア代表監督。ボスニア・ヘルツェゴビナ)が、12日午後の日本サッカー協会理事会で正式承認された。

 ビザが取れ次第、近日中に来日してJリーグ視察などを行って選手選考を進め、テストマッチ2試合(27日=チュニジア戦・大分、31日=ウズベキスタン戦・東京)に向けて「遅くとも19日までには代表選手を発表する予定」(マスコミ関係者)ともっぱらだ。

 すでにサッカー協会技術委員会の霜田委員長が日本代表、Jリーグのダイジェスト版をDVDにしてフランス在住のハリルホジッチに送付済み。現時点で日本サッカーについて多くの情報量を持っているという。

「そのことで大きな問題が浮上。サッカー関係者は困惑しています」と、あるサッカージャーナリストが続ける。

「ハリルホジッチの戦術には、堅守からのカウンター攻撃、分厚いサイド攻撃といった特徴がありますが、セットプレーからの得点が多いのも目を引きます。ハリルホジッチは、前線に長身FWを張り付かせ、流れの中ではポストプレーヤー役、セットプレーではヘディング要員とするタイプ。すでに日本代表歴のある身長194センチFWハーフナー・マイク(27・ヘルシンキ)、かつてスペイン2部でプレーしたJ1新潟所属の195センチFW指宿洋史(24)をリストアップしたといわれています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」