阪神・藤浪の“ゼロ封”を評論家絶賛「変身のきっかけになる」

公開日: 更新日:

「前回のプロ完封勝利より、内容のあるゼロ封だったと思いますね」

 評論家の橋本清氏がこう言った。

 27日の楽天戦。阪神先発の藤浪晋太郎(21)が見事な投球を見せた。延長十回まで楽天打線をわずか4安打に封じ、奪った三振は13。勝ち星こそつかなかったが、無失点のまま131球を投げ切る熱投だった。

「ボール先行が多かった20日の巨人戦での完封とは対照的に、この日はどんどんストライクを投げ込んでいた。そもそも、198センチの長身から投げ下ろす150キロ超の真っすぐは、それだけで大きな武器です。それを自覚して、ストライクを投げることを恐れずに攻めていけばいい。でも、周囲から制球難を指摘され、そこを意識するあまりコーナーにいい球を投げようとし、結果、カウントを悪くして投球が苦しくなるという悪循環に陥るケースがありました。この日のような投球ができれば、相手打者も早打ちせざるを得ない。常に主導権を握った投球ができます」(橋本氏)

 延長十一回に福留の2ランでサヨナラ勝ちした阪神は、交流戦を連勝発進。福留の打球が左中間スタンド最前列に吸い込まれた瞬間、手を叩いてベンチを飛び出した藤浪は、もう一つの欠点が指摘されることが多い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!