異例の長期政権 なでしこ率いる佐々木監督の“手練手管”

公開日: 更新日:

 ところが、調子を落としたので何試合かベンチ要員に格下げすると、選手はチームの女性コーチに「練習中にベタベタしてくる。セクハラオヤジだ」と訴え、監督は解雇された。

 ただでさえ女子チームはややこしいといわれている中、佐々木監督はベテラン沢から若手選手まで巧みな手練手管でコントロールした。10年アジア大会、11年W杯、14年アジア杯を制し、12年のロンドン五輪では、初のメダルとなる銀メダルを獲得した。

「昔から女子チームの監督は、命令口調で口答えを許さず、軍隊方式で威圧しながらトレーニングを課すタイプが圧倒的でしたが、佐々木監督は真逆のやり方を選んだ。上から目線ではなくて“下から目線”で選手と向き合った。あくまでプレーするのは選手。その選手たちが気持ち良くプレーできるのなら、ピエロ役も厭わずと考えたのです」(サッカージャーナリスト)

■選手は「ノリオ!」と呼び捨て

 コーチから監督に昇格した後も、練習中に選手から尻に蹴りを入れられたり、じゃれ合いながらヘッドロックを掛けられることもあった。選手は佐々木監督と呼ばずに「ノリオちゃん」「ノリちゃん」と声を掛け、一部代表常連選手は「ノリオ!」と呼び捨て。それでも、ニコニコと笑みを絶やさずに対応する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景