押しまくって1点止まり…なでしこ「W杯連覇」へ課題山積

公開日: 更新日:

 なでしこジャパンが連覇を狙うカナダW杯(6月6日開幕)前の最後のラストマッチとなったイタリア代表戦が、昨28日に長野市で行われた。

 テーマは「勝ち切ること」と「貪欲にボールを動かしてゴールを狙っていくこと」(佐々木則夫監督)。先発したFW大儀見優季(27)、FW大野忍(31)の2トップのプレーに注目が集まった。

 大儀見は前半、周囲とのコンビネーションが合わず、なかなかシュートに持ち込めない。後半7分だった。左サイドからMF宇津木瑠美(26)が低い弾道のクロスを放り込むとゴール前で右足のアウトサイドに当ててゴール左に流し込んだ。

 大野は前半18分、ゴール正面からミドルシュートを放ったが、惜しくも右ポストを直撃。90分フル出場し、結局はノーゴールに終わった。

「大儀見のゴールは、エースストライカーの名に恥じない素晴らしいものです。しかし、全般的に周囲とのコンビネーション不足が目立ち、余裕を持ち過ぎたのか、シュートに持ち込めない場面も少なくなかった。大野はポジショニングも巧妙だったし、相手DFの背後を突いていく動きも良かった。しかし、大儀見も大野もシュート2本に終わった。試合後、佐々木監督が『ボールの回りは良かった。しかし、シュートにまで持ち込めないのが課題』と話しているように、もっと積極的にシュートを打っていかないとW杯本大会では、厳しい戦いを強いられるでしょう」(サッカージャーナリスト・六川享氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景