人気沸騰でCMオファー殺到 ラグビー五郎丸の“市場価値”

公開日: 更新日:

 すっかり時の人である。

 W杯イングランド大会で、史上初の1大会3勝の快挙を成し遂げたラグビー日本代表。その立役者となったのが、日本代表史上最高FBと称される五郎丸歩(29)だ。1次リーグで決めた13PGは大会ランク1位。58得点は同2位。2度のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれるなど、世界が認める活躍ぶりだった。

 この日(13日)、日本代表が帰国。羽田空港には約500人のファンが詰めかけた。

 五郎丸は会見で「19歳で代表入りして結果を残すのに10年かかりましたが、ようやく日本や世界の皆さんと喜びを共有できました」と語り、プレースキックの際の独特のポーズについては「みなさん、まだ研究が足りないですね。指に注目してください。忍者のように両手の人さし指を立てるポーズが多いが、(立てる指は)3本、4本。2本だと違うポーズになってしまうので」と説明して報道陣を笑わせた。

「リーチ・マイケル主将、SH田中とともに、エディーヘッドコーチ(HC)と衝突することが少なくなかった。クールな表情からは想像し難いが、ああ見えて頑固なところがあり、HCからアドバイスや注意を受けても、自分が実戦で経験しないと納得しないタイプ。プレースキックの成功率を高めるため、HCがメンタルコーチの導入を決めて五郎丸にもすすめたが、本人は当初、受け入れなかった。昨年の親善試合でキックを外す機会が増えてから、ようやく納得して受け入れた」(代表メンバー)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景