人気沸騰でCMオファー殺到 ラグビー五郎丸の“市場価値”

公開日: 更新日:

 現在、コーポレートコミュニケーション部に所属。業務内容は、主にメディアへのバイクなどの貸し出しの手配をしている。約100人の同僚とともに50メートル四方のフロアで働いている。

 一般の社員と同じ待遇なら、年収は450万~550万円ほどのようだ(有価証券報告書の平均年齢と平均年間給与をもとに計算)。

 趣味は釣りで、磐田市内に夫人と子供と居住中。素顔は人見知りするタイプで、性格は几帳面だという。

「とにかく真面目で、ワールドカップ前の取材でも『あんまり面白いこと言えないんですけど、それでもいいですか』と申し訳なさそうでした。見た目は冷たそうで、ちょっと怖い感じですが、打ち解けると非常に明るくフレンドリーです。早大時代から人気者でしたが、社員食堂で普通に食事をしていますし、社内でサインを求められることもありません。印象的だなと思ったのが、『始まれば終わる』という一言です。チームは2011年からアトランタ五輪銅メダリストの太田拓弥さんのレスリングトレーニングを受けていますが、これがとにかくハードなんです。吉田沙保里さんもやっているメニューで、太いロープを持って足を使わず腕力だけで登ったり、うさぎ跳びやスパーリング、タックルを1時間にわたって行うのですが、嘔吐する選手もいるほど。それでも『始まってしまえばいつかは終わるんです』と、黙々とトレーニングに打ち込んでいました」(前出の長谷川氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状