連日逮捕者がゾロゾロ…野球賭博「一般社会に浸透」の可能性

公開日: 更新日:

 野球賭博の逮捕者が後を絶たない。

 静岡県警は29日までに賭博開帳図利などの疑いで山口組系の暴力団組員ら2人を逮捕した。8月31日~9月6日に行われたプロ野球公式戦や、CSファーストステージの巨人阪神戦、日本ハムロッテ戦の勝ち負けを1口1万円で予想させていた疑い。この野球賭博で数百万円を集めていたという。賭博に参加していた会社員ら5人も逮捕された。

 27日にはダルビッシュ有(29=レンジャーズ)の実弟、ダルビッシュ翔(26)が賭博開帳図利の疑いで逮捕されたばかり。巨人・福田(32)に端を発した球界の野球賭博騒動も、21日には新たに同僚の笠原(24)と松本竜(22)の関与まで明らかになり、広がりをみせている。

 野球賭博は暴力団の資金源になるケースが圧倒的に多い。山口組が分裂騒動で揺れているいまだからこそ、連中のシノギが標的になっているのだろう。が、それにしてもこれだけ頻繁に逮捕者が出るのは、それこそ日本中、いたるところで野球賭博が行われている何よりの証拠。この際、警察には球界にはびこる黒い霧も徹底して調査してもらいたいものだ。

 ちなみに仲間内で行う野球賭博はもちろん、賭けゴルフ、賭けマージャンは立派な犯罪行為、刑事罰の対象だから、ご同輩はくれぐれもご用心――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状