予算不足で対策大丈夫? リオ五輪を襲う「ジカ熱」の恐怖

公開日: 更新日:

 深刻な財政難、会場建設の遅延から開催が危ぶまれているリオ五輪(8月5日~)。

 開幕まで6カ月に迫りながら、新たな問題が浮上した。

 リオ市保健局は24日(現地時間)、五輪開催期間中、南米で発症が確認されている「ジカ熱」への感染、拡大阻止に全力で取り組むと表明。同局があらためて注意喚起を呼びかけた。

 厚生労働省のホームページによれば、デング熱などと同様に蚊を媒介して人に感染する。軽度の発熱、頭痛、発疹、結膜炎などの症状が見られ、妊婦は特に注意が必要だ。妊婦が感染した場合、生まれつき頭が小さい「小頭症」の新生児が誕生するリスクがあるからだ。

 リオ市では今後、オリンピック競技場、施設周辺に殺虫剤を散布するなどして、大会期間中の被害拡大を全力で食い止めるとしているが、同市は深刻な予算不足にあえいでいる。

 ジカ熱の対策にどれだけの予算を割けるのか微妙だ。不測の事態に備えて、女子アスリートは出場に慎重を期するべきかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理