地獄のキャンプ予告…虎金本監督の“広島流”にくすぶる不満

公開日: 更新日:

「もともと広島の人間。そう思ってる人間もいる」

 ある阪神OBが金本監督(47)についてこう言った。「超変革」というスローガンを掲げた新監督は、ウエートトレーニングを全体練習に組み込むなどやる気満々だが、前出のOBは、「金本監督がやりたいのは、かつてプレーしていた広島の野球だと思う」と、こう続ける。

「引退した直後に、『もしやれるなら、広島の監督をやりたい。広島は選手教育がしっかりしている。古き良き時代の節度がある』と言っていた。じゃあ、阪神はなんだかんだ、とブツブツ言うOBがいるのは確か。金本監督は現役時代、当時の広島監督だった三村(敏之)さんに徹底的にしごかれた。高代ヘッドは当時の守備走塁コーチ。昨秋のキャンプでチームプレーの意識を強化するため、連係プレーなどの実戦的な練習を取り入れたのもそう。広島色を隠そうとしない。猛練習で選手を徹底的にしごいて、例えばケガ人が続出したりしたら、批判の火の手をあげるOBがでてくるかもしれない」

 すでに、「ウエートルームで寝転んでいたりとか、やっているかやっていないかのような者は追い出してくれ」と、トレーニング担当に伝えているという金本監督。「超変革」のスローガンのもと、阪神に染みついた負の部分を払拭しようとすればするほど、つまらないケチをつけられる可能性があるというわけだ。

 31日に沖縄入りした金本監督は、「とにかく基礎を鍛えるキャンプになる。若い選手は押しのけてでもアピールを期待している」と、地獄のキャンプを予告。広島流のアプローチでどれだけ選手を鍛え上げ、OBの口をふさげるか。けだし見ものである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 2

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  3. 3

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  4. 4

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  5. 5

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  4. 9

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  5. 10

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も