韓国で騒動に リオ五輪女子ゴルフ代表巡り足の引っ張り合い

公開日: 更新日:

 世界ランク15位以内に7選手もいて、リオ五輪女子ゴルフ代表争いが熾烈な韓国で今、とんでもないことが起きている。

 コトの発端は今月1日のシンガポールでのアクシデントだ。昨年の全米女子オープンに勝ち、日本のメジャー2勝のチョン・インジ(21)がHSBC女子チャンピオンズに出場するためシンガポールに移動。空港に到着し、下りエスカレーターに乗っていたところ、後ろからキャリーバッグが落ちてきて背中を直撃。大会に出場できなくなった。精密検査の結果、2週間の治療が必要という大ケガを負ったのだ。

 実はそのキャリーバッグの持ち主がリオ五輪代表候補の一人、ジャン・ハナ(23)の父親だったことから、一気に騒ぎが大きくなった。

 ジャンはシンガポールでのその大会に勝って、一気に代表候補2番手に浮上。一方、3番手だったチョンは欠場が響き、5番手に落ちてしまったから、チョンの熱狂的なファンが黙っているわけがない。ポータルサイトには、ジャンを非難する書き込みが殺到。韓国だけでなく、米メディアにも飛び火した。

 チョンはマネジメント会社を通じて、「私が遭った事故が大きな注目を浴び、一部には行き過ぎた臆測も出ている。あちらの方々(ジャン側)がひどく誤解され、心が傷付けられる状況にまでなってはならない」というコメントを発表しなければならないほど騒ぎは大きくなった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か