日本ロシアW杯行きは? B組の対戦相手を六川亨氏が分析

公開日: 更新日:

「正直な第一印象は『日本は楽なグループに入った』です。オージービーフ、トムヤムクンをおいしく食べられそうです」

 こう話すのは、週刊サッカーダイジェスト元編集長の六川亨氏である。

 12日、18年ロシアW杯アジア最終予選の組み合わせ抽選会が行われ、FIFA世界ランキングが57位の日本はオーストラリア(50位)、サウジアラビア(60位)、UAE(68位)、イラク(105位)、タイ(119位)と同じグループBに入った。そこで六川氏が、冒頭のコメントの意味合いを「組み合わせ抽選会の前から、サッカー関係者と『第1シードは強豪イランを避けたい。第6シードからはタイと対戦したい』と話していたものです」とこう続ける。

「オーストラリアとの対戦成績は8勝8分け7敗とほぼ互角ですが、W杯予選に限って言えば、日本は0勝4分け2敗と分が悪い。しかし、日本戦でゴールを連発してきた天敵MFケーヒルも、現在36歳とムリの利かない年齢となり、最終予選で日本相手に大車輪の活躍を見せるとは予想できない。チームを見渡しても飛び道具を備えた長身ストライカー、変幻自在のドリブラーといったクセ者系選手は見当たらず、日本は落ち着いた試合運びをやれば、ホームでもアウェーでも勝ち点を積み重ねることができるでしょう。10月11日のアウェー・オーストラリア戦の勝ち試合を取材後、おいしいオージービーフに舌鼓を打って“凱旋”帰国したいものです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ