仏MFポグバ驚異の身体能力 “倒立状態”から瞬時リカバリー

公開日: 更新日:

 フランスで開催中の欧州選手権(ユーロ)グループリーグA組。フランスがスイスと対戦(日本時間20日午前4時キックオフ)し、余力を残した状態でスコアレスドロー決着。ホスト国がA組首位通過で面目を施した。

「戦力が充実。主力と控えの実力差も少なく、目立った穴もない」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

 フランスの中で存在感を示したのが、身長191センチ、体重91キロの大型MFポグバである。イタリアの強豪ユベントス所属の23歳は前半2分、12分、13分と立て続けにシュートを放ち、18分にはピッチ中央からドリブルで突進して35メートルの距離から左足で強烈シュート。クロスバーに当たって外れたが、昨季開幕前に英プレミアの強豪チェルシーから「100億円以上の移籍金でオファーが届いた」と噂になった逸材らしいパフォーマンスだった。

「強靱な身体能力、スピード、高い技術に加えて状況判断の的確さも素晴らしい。前半18分のシュートは利き足ではない左足だったが、左右両足で強烈なシュートが打てるのも、ポグバの持ち味のひとつです」(六川氏)

 試合中に相手と競り合った際、頭からピッチに叩き付けられそうになったシーンでは、倒立状態から体勢を立て直し、何食わぬ顔でプレーを続行した。フランス優勝には欠かせない人物なのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???