ベンチで一喜一憂…2位転落のSB工藤監督に問われる真価

公開日: 更新日:

 ついに頂点の座から転げ落ちた。

 ソフトバンクは25日、本拠地福岡で、楽天にまさかの逆転負け。2位日本ハムが勝ったことにより、4月19日から守ってきた首位を明け渡す羽目になった。

 こうなると、いよいよ真価が問われるのが工藤監督(53)の手腕だろう。就任1年目の昨季は2位日ハムに12ゲームと圧倒的な差を見せつけ、リーグ制覇。その勢いのまま、日本シリーズでもヤクルトを蹴散らした。当時の工藤監督は「泰然自若としている」と絶賛され、立ち居振る舞いにも余裕が感じられたものだ。

 それが今やどうだ。昨季トリプルスリーの柳田がライバル球団の四球攻めで調子を崩すと、4番の内川も不調。負けが込み始めると、工藤監督も次第に落ち着きを失った。松田を1番に置くなど打線をアレコレといじくり、試合中もベンチで一喜一憂。あるコーチは親しい関係者に、「工藤監督が動くとロクなことがない。指揮官が動揺すれば、すぐに選手に伝わるのに」と愚痴をこぼしていたという。

 ゲーム差に余裕があれば、どんな監督だってデンと構えて采配を振ることができる。問題は逆境に陥った時、変わらず冷静な態度でいられるかどうか、ではないか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ