DeNAを完封 広島ジョンソンの人柄は先輩&球団のお墨付き

公開日: 更新日:

「初戦の特別な試合で重圧もあったけど、自分の投球ができて良かった」

 12日のCSファイナルステージ初戦。広島先発のクリス・ジョンソン(31)がDeNA打線を3安打に抑え、完封勝利を挙げた。

 今季15勝7敗、防御率2.15の好成績で25年ぶりのリーグ優勝に貢献した。昨季も最優秀防御率のタイトルを獲得した優良助っ人に対し、広島は早くも6月上旬に年俸300万ドル(約3.1億円)+出来高の3年契約を提示。オフには巨人などが争奪戦に加わると予想されたこともあり、早期に囲い込んだ。

 もっとも、助っ人との長期契約はかえってマイナスに出ることもある。例えば巨人のマイコラスは、2年契約を結んで迎えた今季、3月に右肩痛を訴えて一時帰国。初登板は6月にずれ込んだ。素行も問題視され、マウンドで捕手の小林を怒鳴りつけたり、ベンチでグラブやバットを叩きつけるなど醜態を見せた。

 が、ジョンソンは違った。契約締結後の働きぶりを見れば一目瞭然。先輩助っ人のエルドレッドはこう言う。

「彼は性格が凄くいい。日本の生活を楽しんでいる。マウンドでのアグレッシブかつ冷静な立ち居振る舞いを見ても、彼は日本のプロ野球にマッチしていると思うよ。僕ら外国人選手は米球界とのストライクゾーンの違いなどでフラストレーションを感じることはあるが、日本の文化や風習を理解し、吸収しないと日本では成功できない。彼はそれをわかっている」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状