長谷川穂積の電撃引退に「もっと見たかった」と惜しむ声

公開日: 更新日:

 まだまだやれる――そう思ったファンも多いだろう。

 9日、ボクシングWBC世界スーパーバンタム級王者の長谷川穂積(35)が引退を発表した。

「今が一番美しいかなと思った。前回の試合で自分が証明するものがなくなった。心と体が一致して王者になることを目標にしてきたが、それが前回(の世界戦で)達成できて、それ以上の気持ちをつくることが難しくなった」

 会見でこう話した長谷川。9月に前王者のウーゴ・ルイスと凄絶に打ち合い、9回TKOで5年半ぶりに王者に返り咲いたばかりだ。これまで何度も引退が囁かれながらの復活劇は、多くのボクシングファンの共感を呼んだ。

 日本ボクシングコミッション元事務局長の森田健氏は「驚きましたよ」と、こう話す。

「引退会見前日の8日、長谷川の所属する真正ボクシングジムの山下会長に会った時は、ひと言も言っていませんでしたからね。私自身、長谷川の試合はもっと見たかった。近年は打たれたら足を使って逃げ回るボクサーが多いが、長谷川はその逆。打たれたら前に出て打ち返し、チャンスと見たら躊躇せずに畳み掛ける。それが本物のボクシングであり、長谷川のスタイルでもあった。でも、35歳はボクサーとしては高齢ですからね。9月の試合でも流血したように、自身のダメージも深刻だったはず。本人の健康などを考えたら、仕方ない面もあるでしょう」

 ボロボロになるまで戦って去るのも一つの形だが、惜しまれるうちが花、という言葉もある。生涯戦績は41戦36勝(16KO)5敗。17年間の現役生活に幕を閉じた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?