卓球“スーパー中学生”張本智和に卒業即プロ転向プラン

公開日: 更新日:

 世界ジュニア2冠、13歳の「スーパー中学生」が高校生を一蹴した。

 17日の全日本卓球選手権ジュニアの部男子シングルス。初戦となった3回戦で、張本智和(13=エリートアカデミー所属)が埼玉栄高の福原にストレート勝ち、わずか15分でねじ伏せた。ダブルスでも1、2回戦を勝ち進んだ張本は、「思った以上にいいプレーができた。こんなに早く勝てると思わなかった。目標はもちろん優勝」と堂々の宣言である。

 163センチだった身長はこの1年で170センチに。背が伸びたことで、「去年よりブロックやカウンターが取れるようになった」と史上最年少優勝に向け、自信たっぷりだ。

 昨年12月の世界ジュニア選手権を最年少の13歳で制し、団体と合わせて2冠を達成。大会の注目を一身に集める張本には、中学卒業と同時の「プロ転向」も囁かれている。

「中学3年で15歳になるのは東京五輪の1年前。目標の金メダル獲得に向け、プロとしてカネを稼ぎながら、海外で腕を磨くプランが浮上しています。現在コーチを務める父親も母国の中国でプロとして活躍した選手。母親も元中国代表のサラブレッドですから、より高みを目指すためのプランのひとつとしてプロ転向があるのです」(関係者)

 先日、リオの団体で銀メダルを獲得した丹羽孝希(22)がプロ転向を宣言し、増毛製品などを手掛ける「スヴェンソン」と契約を結んだばかり。張本も父親や先輩の背中を追って、プロ卓球選手となるのも時間の問題か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束