合宿で実戦練習ゼロ 侍Jは小久保監督をどう“操縦するべき

公開日: 更新日:

「打者が全然、振れてない。振れていてタイミングが合わないならまだしも、みんな差し込まれている。これでは本番でも打てる気がしないね」

 侍ジャパンの打線について、監督経験のある大物球界OBは懸念の声を上げていた。

 25日に行われたソフトバンクとの強化試合で4安打完封負け。貧打が露呈したWBC日本代表は合宿最終日の26日、打撃練習後に秋山(西武)が何百球も打ち込むなど特打を行い、調子を取り戻そうと必死だった。

「いくら選手個々がオフの早い時期から体を仕上げ、調整を所属チームに任せたといっても、実戦で打席に立つのはせいぜい20打席程度。それだけで実戦感覚が取り戻せるはずがない」とは前出のOB。評論家の山崎裕之氏も、「代表に選ばれた選手たちは、WBC用に例年以上に早く仕上げているつもりでも、まだ、生きたボールへの対応が遅れているのでしょう。中田あたりは上体に力が入り過ぎていて、力みが目立ちます」と話す。

 貧打線が日本代表の足かせになりそうな気配が漂っているが、小久保監督はあくまでも強気というか、選手任せとも受け止められかねない発言を繰り返している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒