土下座の父見て脱走癖改心 新大関・高安の知られざる素顔

公開日: 更新日:

 31日、相撲協会の臨時理事会と番付編成会議を経て、正式に誕生した大関高安(27)は、この日の伝達式で「謹んでお受け致します。大関の名に恥じぬよう、正々堂々精進します」と口上を述べた。直後に行われた会見では「自分の気持ちを言えたと思う。堂々とするということは一番好きな言葉。どんな状況でも正々堂々と戦いたい」と話した新大関の素顔とは……。

■一塁手の長距離砲

 1990年2月、茨城県土浦市生まれ。父・栄二さん(66)、フィリピン人の母・ビビリタさん(54)との間に生まれた次男坊で、本名は高安晃という。

 中卒で入門した時はすでに180センチ、100キロの巨体を誇り、現在は186センチ、177キロ。先代師匠の故・鳴戸親方(元横綱隆の里)は一目見た瞬間、「この子は伸びるぞ」と素質に惚れ込んだほどだ。

 小学生時代からの愛称は「マルちゃん」。由来は「体が丸っこかったから」「巨人にいた助っ人のドミンゴ・マルティネスに似てるから」と諸説ある。

 兄弟子の横綱稀勢の里(30)と同じ、茨城県南部出身。少年時代に打ち込んだのが野球という点でも共通している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  3. 3

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  1. 6

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  2. 7

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  3. 8

    カズレーザー「二拠点新婚生活」も“金欠”危機…レギュラー番組2本この秋に終了

  4. 9

    石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱はかえって巨人に「追い風」が吹く根拠