全米OP松山英樹は出遅れ 同伴者の攻撃ゴルフでリズム狂う

公開日: 更新日:

 小野寺誠プロがこう言う。

「まだ残り3日間あるので十分に巻き返すことができますが、ファウラーもラームも攻撃的なプレースタイルで松山とは違う。規格外のマネジメントを目の前で見せられると、無意識のうちにセルフコントロールができなくなる。すると攻めるホールと守るホールとのメリハリがなくなってショットがブレ始めてきます。松山の調子がいい時は丁寧にプレーしてボギー数が少ない。ところがこの日は4ボギーと多かった。無理をしてリズムを崩した可能性が考えられます」

 ホールアウト後に、「リッキーとの差が広がってしまったけれど、残り3日間で1つずつ取り戻していきたい」と語った松山。全米オープンは日を追うごとに選手に牙をむく。ファウラーとの9打差はとてつもない重荷になるはずだ。

■日本人選手の話

宮里優作

「午前中は風が吹かなかったが、午後になって後半はアジャストがうまくいかず、悪いショット、いいショットの差が出た。(13番まで2アンダーできたが14番、15番と)ピンが難しい所にあって、2ホール続けてミスになった。(明日の雨予報に)ランが出ずに距離が残ってしまう。しのいで確実なバーディーチャンスを生かしていきたい」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!