松山と同組ファウラー首位 メジャー初Vへ最高のスタート

公開日: 更新日:

【全米オープン 初日】

 最高のスタートを切ったのが、10番スタートで松山と同組のR・ファウラー(28)。ボギーなしの7バーディーで単独首位に立った。

 第1打も安定していたが、グリーンを狙うアイアンショットが切れてパットも良かった。11番、12番は4メートル以内につけてバーディー。14番もピン左3メートルのフックラインを読んで3つ目のバーディー。さらに、2オンに成功した18番・パー5から2番まで3連続バーディーを奪ってスコアをぐんぐん伸ばした。

「完璧なゴルフができた。初日は、メジャーに勝ったことのあるいいプレーヤーたちから抜け出ることが出来た。このコースは自分に合っていると思う。メジャータイトルを取りたい。勝つための方法はわかっている。2014年には全部のメジャーでトップ5に入っている。タイトルに近づいていると思う。あとは最終日に向けて自分ができることを準備するだけだ」

 初日の7アンダーは1980年(バルタスロール=パー70)に青木功との激戦を制したJ・ニクラス以来、37年ぶり。この日は名物の強風が吹かずにアンダーパーの好スコアが続出。前日までは「全米オープンらしくないコース。まるで全英オープンのリンクスみたいだ」という批判が選手から続出したが、フタを開ければ、USGA(全米ゴルフ協会)の予想に反してスコアが伸びた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!