小平智が今季2勝目 大きかった“姉さん女房”古閑美保の功

公開日: 更新日:

「会場の6番パー5は多くの選手がグリーン手前の池を避けて、安全な左サイドに2打目を打ってきました。小平はアゲンスト風でしたが2オンを狙って、グリーン手前にあわや池ポチャかという状況でした。それでも、米ツアーで“逃げていては勝負にならない”と学んだのが大きい。この日のゴルフは神がかっていましたが、それだけ思い切りもよかった。海外を経験して一回り大きくなったといえます」

 優勝が決まった瞬間に「がんばったね」と声をかけたのは姉さん女房の古閑美保(35)だ。2人の出会いは2014年からといわれ、半同棲を経て今年3月に入籍。古閑と付き合いだしてから小平の賞金ランクは14年21位(4791万円)、15年9位(6677万円)、16年6位(8367万円)と年々アップして、今季は1億5000万円を超えた。

 古閑は年下のダンナを、「母親のような目で見ている」と言った。

 田原紘プロは「賞金女王になった古閑を嫁さんにもらったのも大きいでしょう」と言う。

「古閑はハッキリ本音を言う性格ですが、押しつけがましいアドバイスなら衝突してしまう。その点、年上女房で、母親のように接している。女子ツアーといえどもかつて修羅場をくぐり抜けてきた経験もあってメンタルコーチとしても適任。さらに古閑が現役プロでないのもいい。もし年下の現役女子プロが奥さんなら、ゴルフを教える立場になって自分の練習時間がロスしてしまう。そんな心配もない。男はいくつになっても子供っぽいところがあり、古閑は硬軟織り交ぜて、うまく甘やかしているのでしょう」

 過去賞金女王で独身プロといえば、イ・ボミ(29)、森田理香子(27)、全美貞(35)、上田桃子(31)、大山志保(40)がいる。小平のようにゴルフが強くなりたかったら、年上の賞金女王との結婚が近道かもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性