契約総額は数千万円 清宮をめぐり用具メーカーが大争奪戦

公開日: 更新日:

 日本ハムの新人合同自主トレ第2クール最終日となった15日、清宮幸太郎(18=早実)はグラウンドでのロングティーで練習を締めくくった。

 およそ40スイングで10本のサク越えを放ち、「結構振れて、一段階上がってきたと思う。ただ、あまり調子に乗らないようにしたい」と笑顔で話した清宮は今、“相棒”を模索している。

 自主トレで使用するバットは、ウエアやスパイクも含めて愛用するアディダス社、マスコットバット代わりにしている韓国ハードスポーツ社、それに加えてローリングス社製のものも準備しているという。

 清宮は「長さは85センチとか86センチとか、まだこれというのはない」とし、選定時期については「もうちょっとしっかりボールを打ってから。あれこれ使うと迷ってしまうので、これと決めたものはぶれずに使い続けたい。オープン戦くらいには決められたらと思っていますが、焦らずやりたい」と言う。

 グラブについても、高校時代はアディダスの一塁ミットを使っていたが、この日のノック練習では、ローリングスのものをはめていた。本人は「(形状など)あまりこだわりはない」と話し、新たに用意した三塁、外野用グラブも型を探っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」