不倫疑惑のJ1鹿島・柳沢C「無期限自宅謹慎」は最大の厳罰

公開日: 更新日:

「何もこんな時に……」と思っているファンも多いのではないか。

 J1鹿島は5日、元日本代表FWの柳沢敦コーチ(41)が遠征先のホテルでチームに無断で第三者と会っていたとして、規律違反により無期限の自宅謹慎処分にしたと発表した。

 今週発売の週刊女性によれば、柳沢コーチは湘南との試合を控える4月6日に、チームとは無関係の女性をチームスタッフが宿泊するホテル内に招き入れ、本人もそれを認めている。鹿島は「一部週刊誌報道を受けて本人へ事情聴取を行い、規律違反を認めたため、処分を下した」と説明。妻子ある柳沢は5月にも、渋谷のホテルでこの女性と一夜をともにしているという。これでは「魔が差した」という言い訳は通用しないだろう。

 8日後に迫ったW杯開幕に向けて、日本代表はオーストリアで合宿中。そんな時期に02、06年のW杯に出場した「元代表選手」の醜聞は、間が悪いことこの上ない。しかも、J1鹿島が11位と低迷しているとあれば、クラブだって怒り心頭。本音を言えば解雇したいくらいではないか。

 とはいえ、今の柳沢コーチにとって自宅謹慎は厳罰といえる。不倫がバレた揚げ句、自宅で息を潜めながら女房の氷のような視線に耐えなければいけない。

 熱い一夜の代償は大きかった――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性