藤浪の復活遠く、ロサリオは二軍落ち…阪神はコーチ不在か

公開日: 更新日:

 本人はそんなこと、これっぽちも頭にないだろう。

 6日の阪神オリックス戦(甲子園)は雨天中止。東京五輪日本代表の稲葉監督が室内練習場を訪れ、両軍の練習を視察。不振の藤浪について、「彼もまじめで、今は苦しんでいるが素晴らしい球がある。五輪は2年後なので成長も見続けていきたい」と話した。

 昨季3勝に終わり、二軍にも落とされた藤浪の課題はいろいろ言われているが、昨年4月のヤクルト戦で畠山への頭部死球から極度の制球難に陥り、やがてフォームまで崩した。その後遺症は今も残っており、変化球がスッポ抜けたり、バント守備の一塁送球もぎこちない。球速は160キロが出ても、ここまでおかしくなった投手は、簡単には復活できない。2年後に迫った東京五輪のマウンドに上がれるとは、藤浪本人だって思ってはいないだろう。

 ある阪神OBは「今となっては、入った球団が悪かったかもしれない」と言って、こう続ける。

「金本監督になってからの阪神には、不振の選手を立ち直らせることが出来るコーチは皆無と言っても過言ではない。特に、打撃と投手担当は経験不足。フォームについて理論的に説明できない。例えば投手なら、肘が上がらない時に肘を上げさせるのではなく、なぜ肘が上がらないのかという原因を指摘し、そこから修正することができない。ロサリオもそうです。ボールになる外角の変化球で空振りを繰り返しても、打撃コーチは改善できなかった。韓国球界で2年連続3割、30本、100打点以上を打った打者です。日本の投手の制球がいいといっても、コーチが適切な助言をして、効果的な練習をすれば、ここまでひどくなることはなかった」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意