“直感パット”で2位T好発進 有村智恵6年ぶり国内Vの条件

公開日: 更新日:

宮里藍サントリーレディスオープン 初日】

 プロ3年目の20歳でツアー初優勝を遂げ、かつてツヨカワ(強くてかわいいプロ)のはしりといわれた有村智恵もすでに三十路になった。

 10代や20代前半の若い女子プロが次から次へと活躍しだすと、会場では隅に追いやられて目立たない存在になっていた。

 2012年までに13勝を挙げて、13年に高校時代の先輩である宮里藍の後を追って米女子ツアーに挑戦。そこで不慣れな長距離転戦や地域によって違う芝質に対応できずゴルフは下降線の一途をたどり、ここ5シーズンは優勝からも遠ざかっている。国内でも賞金シードを獲得できないレベルまで落ちていた。

 今季はQTランク8位資格で12試合に出場して、現在、賞金ランク32位。

 とはいえ予選落ちが6試合もあり、トップ10は1試合だけ。初日60台のラウンドは皆無で、いつも出遅れていた。

 ところがこの日は4連続を含む8バーディー(1ボギー)を奪う今季ベストスコアの65で回り、首位と1打差の2位タイと久々にスタートダッシュに成功した。パットに関してこう語っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑