ベンゲル監督浮上 背景にまたスポンサー&テレビへの忖度

公開日: 更新日:

 ポスト西野が「東京五輪世代のU―21代表の監督を務める森保・日本代表コーチに確定」報道が氾濫する中、20日に次期監督の選定を担う日本サッカー協会(JFA)の技術委員会が行われた。

 話し合いは午後2時から約3時間半。終了後に関塚技術委員長がJFA内で取材に応じた。

「技術委員会から一任を受けた。これから次期代表監督に(ふさわしい)案件に沿ってじっくり吟味したい」と話したが、報道陣から「日本人監督から選ぶのか?」「森保監督に一本化?」といった質問に対しては「デリケートな話、仮定の話についてはコメントを差し控えます」を連発。伏し目がちになったり、シドロモドロになったりしながら「誰という形までには至っていない」を繰り返し、具体的なコメントを発することはなかった。「スポーツマスコミの報道は森保代表監督の一本かぶりですが、水面下で複雑な動きがあります」とサッカー関係者がこう言う。

「9、10、11月とキリンチャレンジ杯が各月2試合の計6試合、北は札幌から南は大分まで全国で行われますが、当初はロシア16強入りで名前の売れた西野監督体制で臨むプランだった。ところが西野監督が契約満了の7月末に退任することになり、JFAの田嶋会長の中で<本田や長谷部が代表引退。西野監督も辞めてしまう。華になる監督や選手がいないとスポンサーやテレビ局に申し訳ない>という忖度が働いた。せめて指揮官には実績ありのビッグネームの外国人指導者を迎え入れたいと、日本サッカー界の“永遠の恋人”にコンタクトを取り、前向きな返事を引き出したともっぱらです」 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ