著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

虎党として思う 阪神はいっそ最下位に終わったほうがいい

公開日: 更新日:

 その意味では、やはり現在のCS制度、および交流戦の影響によるセ・リーグ全体の不甲斐なさは、未来の阪神にとっては邪魔に思えてくる。何しろ借金6といってもリーグ4位で、CS進出圏内である3位まではわずか1ゲーム差。つまり、球団としてはCS争いを軸にすれば、まだまだファンを盛り上げられる要素が残っているわけだ。

 だからなのか、スポーツ新聞の関西版は今でも福留孝介糸井嘉男らを中心に据え、「これから巻き返しや!」などといった前向きかもしれないが未来を感じさせない報道を繰り返している。本当に重要な論点は別のところにあるのに、そこと真剣に向き合わない。

 一体、いつまで続くのだろう。日々の勝敗やCSの可能性などといった刹那的な悲喜劇に偏重した、虎のビジネススキームは。むなしい。

 いっそのこと、今季は大差の最下位で終わったほうがいいとすら思う。中途半端に勝つよりも、ぼろぼろに負け切ったほうが、球団や御用マスコミは「論点そらし」をできないだろうから。 

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声