著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

元G柿沢が窃盗で逮捕 プロ野球選手の不祥事“問題の深層”

公開日: 更新日:

 元巨人の柿沢貴裕外野手が同僚の野球用具を盗み、中古買い取り専門店に売却していたとして同球団から契約を解除され、8日に窃盗容疑で逮捕された。一部報道によると、同外野手の推定年俸は500万円だが、高級外車の維持などに費用がかさみ、消費者金融から借金するほど生活費に困窮していたという。

 天下のプロ野球選手にしてはあまりにお粗末で矮小な悪事だが、最近の球界ではこの種の問題が相次いでいる。つい先月はロッテの大嶺翔太内野手が同じく借金がらみのトラブルで引退(彼はドラフト指名された直後にも未成年飲酒喫煙で補導されている)。また、巨人の篠原慎平投手と河野元貴捕手が飲食店の個室で裸になり、その様子を動画で撮影してSNSに発信するという、あまりに低俗な愚行が発覚した。

 振り返ると昨年もそうだった。免停中に車を運転して事故を起こした選手、シーズン中に泥酔して暴力沙汰を起こした選手など、覚醒剤や野球賭博ほどのインパクトはないものの、だからこそ余計に情けなさを感じてしまうチンピラ風情の愚かな不祥事が続出した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑