池谷幸雄氏が激白 “女帝”塚原本部長が集めた疑惑のカネ

公開日: 更新日:

 塚原光男日本体操協会副会長(70)と塚原千恵子強化本部長(71)のパワハラを告発したリオ五輪体操女子代表の宮川紗江(18)。会見の中では、ナショナル強化選手とは別に設置された「2020年東京五輪強化プロジェクト」(以下「2020」)の参加を拒否すると、「今後、協会としてあなたに協力できなくなる。五輪に出られなくなるわよ」と脅しを受けたことを明かしていた。前回に続き、騒動を知る五輪メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。

■内訳が全く公表されていない

 ――金銭面での問題はないのか。

「『2020』の合宿を始めるとき、千恵子先生は(日本体操)協会から予算を3000万円取ってきたと周囲に報告していたと聞きます。その資金で合宿を運営するんだと思ったら、選手は1人につき、月3万円の個人負担金を取られている。なぜ取らないといけないのか」

 ――確かに、去年11月にリリースされた第2回トライアウト要項に「月3万円の個人負担金」とある。

「なぜお金を取るのか。何のための3000万円なのか。その内訳が全く公表されていなくて分からない。3000万円(の予算を)取りました、使いました、それだけ。恐ろしくないですか? (2011年の)世界選手権前の合宿もそうでした。『22カ月合宿』といって、ナショナルトレーニングセンター(NTC)で(10年1月~11年10月の)22カ月間、寝泊まりして合宿すると。学校や所属の指導者はどうするのかと思いました」

 ――ナショナルの強化費とは別に3000万円。

「そうです、それを体操協会から引っ張ってきた。リオ五輪の1年前、千恵子先生に代わるまで強化本部長をやっていた小林(隆)先生は、ナショナル合宿の強化費で海外派遣や強化合宿をやりくりしていた。それなのに、今回はナショナルの強化費用とは別に3000万円取ってきているはず。そのナショナル強化費として、毎年もらう費用はどこにいったのか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が