初日ともに首位 小祝さくらは“因縁”の申ジエを倒せるのか

公開日: 更新日:

【日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯】

 首位タイに4選手が並び、3打差までに29選手がひしめく混戦模様になった大会初日。

 くしくも前週のゴルフ5レディスでプレーオフを戦った小祝さくら(20)と申ジエ(30)がともに5アンダーで首位に並んだ。

 岡本綾子が担当したコース設定はショットを曲げたら勝負にならない。

 だが、「今日はショットがぶれずにグリーンを外す気がしなかった」と、小祝がフェアウエーとグリーンを外したのはともに3ホールだけ。ノーボギーで回った。

 申とのプレーオフに負けた悔しさもあって、「(今週プレーオフができたら)やってみたい。チャンスがあれば挑戦します」と先週のダメージを引きずっていないのがわかる。

 田原紘プロがこう言う。

「小祝は先週のプレーオフで2ホールとも得意のドライバーでラフに曲げた。ラフからではフライヤーもありミスになりやすく、ピンを狙うにも不安が伴う。一方の申は距離を抑えて3番ウッドで2ホールとも幅の狭いフェアウエーをとらえた。フェアウエーにボールがあれば打ち急ぎもなく不安もない。小祝は申とのプレーオフから多くを学んだはずです。今季は何度も優勝争いに絡んで、あと一歩のところで勝てずに悔しい思いをしている。それはすべて経験となって生きてくる。先週負けたことを引きずらずに、闘志をむき出しにしているところもいい。初優勝に近づいているのは間違いない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束