CS初ノーノー達成の菅野 原監督の再登板で損する数十億円

公開日: 更新日:

 今年はいくら上がるのか。巨人史上最高額は、松井秀喜10年目の6億1000万円。さるチーム関係者は「ゴジラの額が目安になる」と見通しを語るが、メジャーの評価額はさらに高騰しているという。あるナ・リーグのスカウトがこう言った。

「昨年のWBCで日本代表のエースとして活躍したことで、メジャー関係者にも認知されています。昨年、今年の菅野を見ていると、29歳になった今がピークではないか。巨人はポスティング移籍を認めていないと聞いているが、仮に20代の今オフにメジャーに挑戦できるなら、最大で年俸20億円級の大型契約を提示する球団が複数ある。ちなみに25歳でヤンキース入りした田中は年平均23億円でした」

 仮に巨人で来季の年俸が6億円になるとして、メジャーの20億円とは14億円もの開きがある。そして問題は「伯父さん」原辰徳氏(60)が来季から3度目の監督として復帰することだ。

「日本の球団は他とのバランスを考えるため、6億円以上になると、現状維持に近い形になっていくもの。ましてや原監督が帰ってくる。メジャー挑戦だって認めてくれるかどうか。第3次原政権がしばらく続くようなら、さらに挑戦が遅れるかもしれません」(前出の関係者)

 菅野が海外FA権を取得するのは2021年のシーズン中。海を渡る22年は33になる年だ。これが原新監督によってさらに先延ばしになれば、それこそ何十億円も“損”をすることになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 8

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明