鹿島DF昌子に仏行き報道 トゥールーズ移籍は“吉”と出るか

公開日: 更新日:

 ACLを制してアジア王者となった鹿島のDF昌子源(25)が来年の1月、フランス南部の1部トゥールーズに移籍することが明らかになった。

 ロシアW杯16強の原動力となり、ACL決勝2試合にフル出場して鹿島の20冠に貢献。W杯終了後にもフランスから複数のオファーが届いていたが、昌子本人は「アジア制覇を成し遂げてから欧州にチャレンジする」と移籍にはやる気持ちを封印し、年明けから満を持してフランスでプレーするというのだ。

 気掛かりなのは身長182センチ、体重74キロの昌子が、どうしても欧州ではフィジカル的に見劣りすること。特にフランスには屈強なアフリカ系選手が多い。昌子のフランス行きは正解なのか?

「昌子の最大の武器は<総合的なディフェンス力>です。守備の洞察力があり、それを迷わずに実行する決断力、そして試合中の修正力が優れています。完全アウェーとなったACL決勝第2レグでは、その特性がフルに発揮されました。現時点では、やや足りないデュエルの強さに磨きをかければ、歴代の日本サッカーを代表するディフェンダーになり得るでしょう」(サッカー専門紙「エル・ゴラッソ」日本代表担当の河治良幸氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?