41歳QBブレイディ NFLスーパーボウルV6に“イチローの金言”

公開日: 更新日:

 米プロフットボール(NFL)を代表するQBが、大舞台で存在感を示した。

 年間王座を決めるスーパーボウルが3日(日本時間4日)、ジョージア州アトランタで行われ、ペイトリオッツがラムズを下し、2季ぶり6度目の頂点に立った。

 歴代最多となる9度目の出場を果たしたトム・ブレイディ(41)は、再三にわたって好機を演出。MVPこそ同僚WRエデルマンに譲ったが、ベテランらしい冷静な状況判断でチームを牽引した。

 18年目のシーズンを終えたNFL界のレジェンドは、今回のスーパーボウルを最後にユニホームを脱ぐのではとの臆測も広まったが、「(引退の可能性は)ゼロだ」と断言。「毎年少しずつでも上達しようと努力している」と、すでに現役続行を表明している。

イチロー自らトレーニング伝授

 ブレイディが不惑を迎えても、衰えを知らないのは、同じベテラン選手の存在を無視できない。

 ブレイディは、他競技の選手からも調整法などを貪欲に吸収しており、一昨年にはメジャー最年長野手のイチロー(45=当時マーリンズ)にも助言を求めた。ブレイディとしては、メジャーで数々の実績を残し、50歳まで現役を続けると公言する大リーグのベテランの調整法を参考にしたかったのだろう。親交のあるA・ロドリゲス(A・ロッド=元ヤンキース)からイチローの携帯電話の番号を聞いて「ストレッチについて学びたい」という趣旨のテキストメッセージを送った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態