ポンコツか大化けか…虎助っ人マルテをライバル早くも警戒

公開日: 更新日:

「このままやったら、アカンやろな」

 阪神OBがこう言うのは、4番候補の新助っ人・マルテ(27=前エンゼルス)のことだ。

 紅白戦で本塁打を放つなどアピールしたが、早くも在阪マスコミからは「物足りない」との声が出始めている。20日は、シート打撃に登板した藤川と対決。捕邪飛と見逃し三振に終わった。

「技術うんぬんより、タイミングが取れていない。マルテはメジャー式で前の足を上げず、ノーステップ気味に打つ。ただ、日本の投手には『間』がある。藤川のように大きく足を上げたり、2段モーションを駆使してくる。その間をいかに取るか。そこが解消されない限りは全く打てんやろうな」とは、前出OBだ。

 昨季のロサリオは早い段階から実戦に出て、持ち前のパワーを見せつけた。「成功間違いなし」と絶賛されたが、ライバル球団に研究され、散々な成績に終わった。セ球団の関係者が言う。

「首脳陣は今はまだ、自由に打たせている。これでフォームにメスが入ったらどうなるか。日本の投手に慣れて、足を上げるなりタイミングを取れるようになったら大化けする可能性はある。ロサリオは自信過剰なところがあり、首脳陣の言うことを聞かなかった。パワーはロサリオに劣るものの、バットに当てるのはうまいという情報もある。メジャーでバツグンの実績があるわけでもなく、27歳と若い。向上心があって助言に聞く耳を持っているそうです。阪神は助っ人に対する見切りが早いが、開幕までの1カ月でマルテが『日本式』にアジャストすると怖い。不気味です」

 いつかベールを脱ぐのか、このまま終わるのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景