欧州リーグ4強の“立役者” MF長谷部が示した森保Jへの課題

公開日: 更新日:

 元日本代表MF長谷部誠(35)所属の独1部フランクフルトの躍進ぶりが目覚ましい。

 欧州リーグでは準々決勝でポルトガルの強豪ベンフィカを倒し、5月2日の準決勝で英プレミアのチェルシーと対戦。欧州タイトル獲得も夢ではない。国内リーグも絶好調だ。バイエルン・ミュンヘンとドルトムントが優勝を争い、3位に金満クラブのライプチヒが付け、そしてフランクフルトが4位をキープ。来季の欧州CL出場圏内に踏みとどまっているのだ。

「リベロとして守備陣を統率し、さらに攻撃の起点にもなっているMF長谷部の存在が大きい」とは元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏だ。

「17点で得点ランク2位タイのFWヨビッチ、14点で8位タイのFWハラーが攻撃陣の軸となっているが、彼らが攻撃に全力を傾けられるのも、長谷部を中心とした守備陣の安定感があればこそ。今季のフランクフルトの大健闘は、MF長谷部抜きに語れません」

 2008年からの独1部暮らしも12年目を迎え、欧州のトップレベルでレギュラーを張ってきた。日本代表でも06年2月の米国戦で日の丸デビュー。主将として10年南ア、14年ブラジル、18年ロシアW杯に連続出場を果たした。自他ともに認める「平成ナンバーワン日本代表キャプテン」なのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に