令和初Vの朝乃山 懸念は爆笑会見の高砂親方のサービス精神

公開日: 更新日:

 本人よりも師匠が心配である。

 5月場所で“トランプ杯”を初めて手にした力士となった平幕の朝乃山(25)。もっとも、今場所は白鵬と新大関の貴景勝不在の飛車角落ちのような場所での優勝だけに、来場所は真価が問われることになりそうだ。

 そこで気になるのが師匠の高砂親方(63=元大関朝潮)だ。27日の会見では朝乃山に、「(高砂)部屋にクーラー買うか。おまえの金で。オレは今回稼いでないから」と言うと、報道陣は爆笑。さらに「連続優勝? ヘソが茶を沸かすよ」とやった。かつて広報部長を務めていた経験もあり、リップサービスにかけては他の親方の及ぶところではない。

 だからこそ、優勝力士には付き物のイベント出演などの依頼などに、かたっぱしからOKしないか。昨年5月場所では左足首を負傷した朝乃山を休場させず、強行出場させた過去もある。

 ある親方は「高砂さんはキャラがキャラだから心配する気持ちはわかるが……」と、こう話す。

「ケガに関しては『稽古は休むときは休んでもいい。気が乗らないときに稽古をすると、ケガをすることもある』と、かなり柔軟な考え方。深刻なケガならちゃんと休ませますよ。イベント出演なども、親方がセーブするでしょう。高砂さんは入門3年目に関脇に昇進したが、マスコミにチヤホヤされた揚げ句に勘違いし、平幕に落ちた経験がある。朝青龍(元横綱)という問題児を生んでしまったことも、本人は相当こたえていて反省している。朝乃山に対しても、これまで以上に慎重になるはずです」

 それでも一抹の不安がぬぐえないのは、高砂親方のサービス精神旺盛な人柄によるものなのか……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも