原Gは5月負け越し 虎前監督の“秘蔵っ子”左腕にコテンパン

公開日: 更新日:

 なるほど、あの鉄人がことさら目をかけていただけのことはある。

 30日の阪神戦。巨人が2年目左腕、高橋遥人(23)にコテンパンにされた。7回で打った安打はわずかに4。2度の3者連続を含む9三振を奪われた。二回に大城が2ランを放った以外、伸びのある最速147キロの直球と切れ味鋭いカットボールの前に、ほとんど手も足も出なかった。

 試合後の原監督は、1安打2三振に終わった岡本と、4打点と活躍した相手の大山とを比較し、「4番バッターがね。抑える、抑えられるでゲームは大きく左右される。そこが如実に出た」と厳しい表情。前日のサヨナラ満塁弾負けに続いて、阪神には6年ぶりの4連敗となり、5月の月間負け越しも決まった。

 高橋遥は一昨年のドラフト2位で阪神に入団。1年目の昨季は4月に一軍初登板を果たし、チームのルーキーとしては59年ぶりとなる甲子園先発デビュー勝利を挙げた。

「6月に左肩を痛めてそのままシーズンを終えることになってしまいましたが、この高橋遥にゾッコンだったのが前監督の金本です。新人合同自主トレの段階から、『すごいわ。ど真ん中に回転のいいボールがドーン! あれ、打てないよ』と絶賛。枠の関係でキャンプは二軍スタートになったものの、その後は取材に来るOBや評論家をつかまえては、『すごいのがおるんよ。あんなピッチャー、見たことない』と宣伝しまくっていたほどでした」(阪神OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態